主な訳語 |
use [sth]⇒ vtr | (employ) | ~を使用する 、 使う 他動 HHiragana~をしようする 、 つかう |
| (生かす) | ~を役立てる 、 利用する 他動 HHiragana~をやくだてる 、 りようする |
| He uses various tools to build furniture. |
| 彼は家具を作るのに様々な道具を使う。 |
| ⓘこの文は英語例文の訳ではありません。 彼は車を修理するのに手持ちの道具を役立てた。 |
use [sth] vtr | (avail yourself of) | ~を利用する 他動 HHiragana~をりようする |
| (場所) | ~に通う 自動 HHiragana~にかよう |
| I often use the local library to borrow books. |
| 私はよく本を借りるのに地元の図書館を利用する。 |
| ⓘこの文は英語例文の訳ではありません。 彼はトレーニングのため近くのジムに通っている。 |
use⇒ vtr | (consume habitually) (消費する) | ~を使う 、 足す 、 入れる 他動 HHiragana~をつかう 、 たす 、 いれる |
| She uses salt in her cooking. |
| 彼女は料理に塩を使う。 |
use [sth]⇒ vtr | (exercise) | ~を使う 、 行使する 、 働かせる 他動 HHiragana~をつかう 、 こうしする 、 はたらかせる |
| You need to use your brain more often. |
| もっと頭を働かせなさい。 |
use [sth/sb] as [sth] vtr + conj | (put to a certain purpose) | ~を~に使う 他動 HHiragana~を~につかう |
| (形式的) | ~を~に利用する 他動 HHiragana~を~にりようする |
| The adder uses its tail as a lure. |
| その毒蛇は尻尾を囮に使った。 |
used to v aux | always in past (in the past) (過去の習慣) | よく~した 、 頻繁に~した 動詞句 HHiraganaよく~した 、 ひんぱんに~した |
注釈: In the negative, we can say "didn't use to" or "didn't used to". |
| He used to ride his bike, but now he drives. I didn't use to like this song, but it's growing on me! |
| 彼は昔はよく自転車を使ったが、今はもっぱら自動車に乗っている。 |
use n | (purpose) (目的) | 用途 、 使途 、 使い道 名 HHiraganaようと 、 しと 、 つかいみち |
| What is the use of this programme? |
| このプログラムの使い道は何ですか? |
use n | (putting into service) (使いこなすこと) | 使用 、 利用 名 HHiraganaしよう 、 りよう |
| (新たに使用すること) | 導入 名 HHiraganaどうにゅう |
| The use of a computer increased productivity. |
| コンピュータの利用は生産性を向上させた。 |
| ⓘこの文は英語例文の訳ではありません。 我が社は最新の技術を導入しています。 |
それ以外の訳語 |
use n | (employment) (従業員の) | 働き 名 HHiraganaはたらき |
| We hired a consultant to ensure we were getting the best use from our staff. |
use n | (privilege to use) | 使用する権利、使用許可 名 HHiraganaしようするけんり、しようきょか |
| He lost the use of the car after he stayed out too late one night. |
use n | (help) | 役に立つもの[こと] 名 HHiraganaやくにたつもの[こと] |
| The hammer is no use here. |
use n | (need) | 使う必要 名 HHiraganaつかうひつよう |
| Don't take the hammer. I have a use for it. |
use [sb]⇒ vtr | (exploit [sb]) | ~を利用する、悪用する 他動 HHiragana~をりようする、あくようする |
| She used him for what she wanted, and left him. |
成句・複合語:
|
alcohol use disorder n | (alcoholism) | アルコール使用障害、アルコール依存症 名 HHiraganaあるこーるしようしょうがい、あるこーるいぞんしょう |
captive use n | (own usage) | 自家消費 名 HHiraganaじかしょうひ |
end use, end-use n | ([sth]'s purpose) | 最終用途 名 HHiraganaさいしゅうようと |
energy use n | (consumption of electricity) | 電気消費量 名 HHiraganaでんきしょうひりょう |
enjoy the use of [sth] v expr | (have available) | ~がある HHiragana~がある |
| | ~に勝る、~をしのぐ 自動 HHiragana~にまさる、~をしのぐ |
| The property enjoys the use of a marina and tennis court. |
enjoy the use of [sth] v expr | (take pleasure in) | ~を楽しむ 自動 HHiragana~をたのしむ |
| We are enjoying the use of our swimming pool. |
good use n | (useful purpose) | 良い使い方 名 HHiraganaよいつかいかた |
| Her latest video makes good use of high-speed photography. |
have the use of [sth] vtr | (be able to use) | ~が使える、~を使う 他動 HHiragana~がつかえる、~をつかう |
| John is paraplegic; he doesn't have the use of his legs. |
have the use of [sth] vtr | (have permission to use) | ~を使う許可を得る 動詞句 HHiragana~をつかうきょかをえる |
| My friend has said that I can have the use of his garage while he is on holiday. |
in use adj | (being used) | 使用中の、使われている 形 HHiraganaしようちゅうの、つかわれている |
| Is this book in use or can I borrow it? |
in use adj | (current, extant) | 現在の、現存の 形 HHiraganaげんざいの、げんそんの |
make good use of [sth] v expr | (utilize fully or effectively) | ~を上手く利用する 表 HHiragana~をうまくりようする |
| He made good use of the time he was allotted. |
it's no use doing [sth], there's no use doing [sth] expr | (it is pointless) | ~する意味がない、~する価値がない、~する必要がない どうシック HHiragana~するいみがない、~するかちがない、~するひつようがない |
| It's no use calling out his name, he can't hear you any more. |
| 彼はもう耳が聞こえないので、いくら呼んでも意味がない。 |
there's no use in doing [sth], there's no point doing [sth], there's no point in doing [sth] expr | (it is pointless) | ~しても意味がない、~しても価値がない 表 HHiragana~してもいみがない、~してもかちがない |
| There's no point in asking Jake if you can borrow his car; he'll say no. |
| There's no use in telling me now that I shouldn't put that vase there; you should have mentioned it before I knocked it over and broke it. |
be of use vi + adj | (thing: serving a purpose) | 役に立つ、使える、使い道がある 動詞句 HHiraganaやくにたつ、つかえる、つかいみちがある |
| The map is small, but it is still of some use. |
| The new equipment will be of use to the workers. |
be of use vi + adj | (person: helpful) | 役に立つ、力になる、支える、手を貸す 動詞句 HHiraganaやくにたつ、ちからになる、ささえる、てをかす |
| I'm glad I was of use when Carol needed my help. |
prepare for use vtr | (make ready to be used) | ~を使えるようにする[準備する] 他動 HHiragana~をつかえるようにする[じゅんびする] |
| To prepare a knife for use, you must first sharpen it. |
put [sth] to good use⇒ v | (use effectively) | ~を有効に[大いに、有益に、生かして]利用する HHiragana~をゆうこうに[おおいに、ゆうえきに、いかして]りようする |
| I'm going to put my lunch hour to good use by going to the supermarket. |
recreational drug use, recreational use n | (taking drugs for pleasure) | 脱法薬物の使用 名 HHiraganaだっぽうやくぶつのしよう |
| Recreational drug use by students is increasing. |
reuse, re-use n | (using again) | 再利用 名 HHiraganaさいりよう |
| These cameras aren't intended for reuse. |
right of use n | (authorization) (法律・物) | 使用権 名 HHiraganaしようけん |
| Membership grants one the right of use of all the club's facilities. |
terms of use npl | (rules for using [sth]) | 利用条件、利用規約 名 HHiraganaりようじょうけん、りようきやく |
| The terms of use state the rules you must follow in order to use the service. |
use money v expr | (manage one's finances) | お金を使う 動詞句 HHiraganaおかねをつかう |
| Use money wisely. |
use money v expr | (acquire by paying for) | 現金を使う 動詞句 HHiraganaげんきんをつかう |
| If you want to buy this, you'll need to use money; they don't accept credit cards. |
use of words n | (verbal skills) | 言語能力 名 HHiraganaげんごのうりょく |
use of words n | (style of language) | 言葉の使い方、言語スタイル、言葉遣い 名 HHiraganaことばのつかいかた、げんごすたいる、ことばづかい |
use-by date n | (day by which [sth] must be used or consumed) | 消費期限 名 HHiraganaしょうひきげん |
| This chicken breast isn't safe to eat; it is four days past its use-by date. |