WordReferenceではこの成句の訳は見つかりません。単語をクリックして一語ずつの意味をご参照ください。

be used up


検索された成句は見つかりませんでした。
"used"の項目は下記をご覧ください。

参考 be | up
  • WordReference
  • Definition
  • Synonyms
  • English Collocations
  • English Usage
ページ内を移動: used, use

WordReference English-Japanese Dictionary © 2025:

主な訳語
英語日本語
used adj (second-hand)中古の 、 古着の 連体句
HHiraganaちゅうこの 、 ふるぎの
  (口語)お古の 連体句
HHiraganaおふるの
  (口語)ユーズドの 連体句
HHiraganaゆーずどの
 She gave us her used baby clothes.
 彼女は私たちに、中古の(or: 古着の)赤ちゃん衣料をくれた。
 この文は英語例文の訳ではありません。 私は子供の頃、姉や従姉妹のお古の服ばっかり着ていた。
 この文は英語例文の訳ではありません。 彼は、節約のためいつもユーズドのCDを買っている。
used for [sth] adj + prep (utilized for [sth])~に使われる 動詞句
HHiragana~につかわれる
 This kettle is used for green tea only.
 このヤカンは、緑茶のためだけに使われている。
used for doing [sth] expr (utilized for [sth])~に用いられる[利用される] 動詞句
HHiragana~にもちいられる[りようされる]
 Pencils are used for writing.
used adj (worn out)着古されている 動詞句
HHiraganaきふるされている
 You can't wear that coat, it's too well used.
 そのコート着ちゃだめだよ。あまりにも着古されているんだから。
used to do [sth],
used to be [sth]
v expr
(did, was habitually) (昔の習慣)よく~したものだ
HHiraganaよく~したものだ
注釈: Used only in simple past tense.
 I used to go to the local church when I was young. I used to be very shy.
 若い頃は、地元の教会によく通ったものだ。私はよく人に目立たないようにしたものだ。
  何かお気づきですか?間違いや改善のためのご提案がございましたらご連絡ください。

WordReference English-Japanese Dictionary © 2025:

主な訳語
英語日本語
use [sth] vtr (employ)~を使用する 、 使う 他動
HHiragana~をしようする 、 つかう
  (生かす)~を役立てる 、 利用する 他動
HHiragana~をやくだてる 、 りようする
 He uses various tools to build furniture.
 彼は家具を作るのに様々な道具を使う。
 この文は英語例文の訳ではありません。 彼は車を修理するのに手持ちの道具を役立てた。
use [sth] vtr (avail yourself of)~を利用する 他動
HHiragana~をりようする
  (場所)~に通う 自動
HHiragana~にかよう
 I often use the local library to borrow books.
 私はよく本を借りるのに地元の図書館を利用する。
 この文は英語例文の訳ではありません。 彼はトレーニングのため近くのジムに通っている。
use vtr (consume habitually) (消費する)~を使う 、 足す 、 入れる 他動
HHiragana~をつかう 、 たす 、 いれる
 She uses salt in her cooking.
 彼女は料理に塩を使う。
use [sth] vtr (exercise)~を使う 、 行使する 、 働かせる 他動
HHiragana~をつかう 、 こうしする 、 はたらかせる
 You need to use your brain more often.
 もっと頭を働かせなさい。
use [sth/sb] as [sth] vtr + conj (put to a certain purpose)~を~に使う 他動
HHiragana~を~につかう
  (形式的)~を~に利用する 他動
HHiragana~を~にりようする
 The adder uses its tail as a lure.
 その毒蛇は尻尾を囮に使った。
used to v aux always in past (in the past) (過去の習慣)よく~した 、 頻繁に~した 動詞句
HHiraganaよく~した 、 ひんぱんに~した
注釈: In the negative, we can say "didn't use to" or "didn't used to".
 He used to ride his bike, but now he drives. I didn't use to like this song, but it's growing on me!
 彼は昔はよく自転車を使ったが、今はもっぱら自動車に乗っている。
use n (purpose) (目的)用途 、 使途 、 使い道
HHiraganaようと 、 しと 、 つかいみち
 What is the use of this programme?
 このプログラムの使い道は何ですか?
use n (putting into service) (使いこなすこと)使用 、 利用
HHiraganaしよう 、 りよう
  (新たに使用すること)導入
HHiraganaどうにゅう
 The use of a computer increased productivity.
 コンピュータの利用は生産性を向上させた。
 この文は英語例文の訳ではありません。 我が社は最新の技術を導入しています。
  何かお気づきですか?間違いや改善のためのご提案がございましたらご連絡ください。
それ以外の訳語
英語日本語
use n (employment) (従業員の)働き
HHiraganaはたらき
 We hired a consultant to ensure we were getting the best use from our staff.
use n (privilege to use)使用する権利、使用許可
HHiraganaしようするけんり、しようきょか
 He lost the use of the car after he stayed out too late one night.
use n (help)役に立つもの[こと]
HHiraganaやくにたつもの[こと]
 The hammer is no use here.
use n (need)使う必要
HHiraganaつかうひつよう
 Don't take the hammer. I have a use for it.
use [sb] vtr (exploit [sb])~を利用する、悪用する 他動
HHiragana~をりようする、あくようする
 She used him for what she wanted, and left him.
  何かお気づきですか?間違いや改善のためのご提案がございましたらご連絡ください。

WordReference English-Japanese Dictionary © 2025:

句動詞
use | used
英語日本語
use [sth] up,
use up [sth]
vtr phrasal sep
(consume completely, exhaust)使い切る、使い尽くす 他動
HHiraganaつかいきる、つかいつくす
  (形式的)消尽する 他動
HHiraganaしょうじんする
 I used up nearly everything in the refrigerator for this meal.
 Mary used up all my gas and didn't refill the tank.
  何かお気づきですか?間違いや改善のためのご提案がございましたらご連絡ください。

WordReference English-Japanese Dictionary © 2025:

成句・複合語:
used | use
英語日本語
be used to [sth/sb] v expr (familiar with) (物・人)~に慣れている 自動
HHiragana~になれている
 Jen is used to noise; she has six children.
be used to doing [sth] v expr (accustomed to doing)~することに慣れている 動詞句
HHiragana~することになれている
 I'm used to skipping lunch because I'm always so busy.
get used to doing [sth] v expr (develop habit)~することに慣れる
HHiragana~することになれる
 You will soon get used to working the night shift.
get used to [sth] v expr (no longer be bothered by [sth])~に慣れる、~が気にならなくなる
HHiragana~になれる、~がきにならなくなる
 I eventually got used to the constant noise.
used car n (second-hand motor vehicle)中古車
HHiraganaちゅうこしゃ
used clothing n (second-hand clothes)古着、中古服
HHiraganaふるぎ、ちゅうこふく
used up,
used-up
adj
(supply: exhausted)使い切った、使い果たされた 動詞句
HHiraganaつかいきった、つかいはたされた
注釈: A hyphen is used when the adjective precedes the noun.
 The flour was used up last night when we made bread.
  何かお気づきですか?間違いや改善のためのご提案がございましたらご連絡ください。
'be used up'はこちらの項目にも見つかりました。
英語の見出し語に対する説明:

タイトルに"be used up"が含まれているフォーラムディスカッション:

  • Go to Preferences page and choose from different actions for taps or mouse clicks.
be used up をGoogle翻訳する。

その他の言語: スペイン語 | フランス語 | イタリア語 | ポルトガル語 | ルーマニア語 | ドイツ語 | オランダ語 | スウェーデン語 | ロシア語 | ポーランド語 | チェコ語 | ギリシャ語 | トルコ語 | 中国語 | 韓国語 | アラビア語

広告
広告
不適切な広告を連絡する。
WordReference.com
WORD OF THE DAY
GET THE DAILY EMAIL!